小春日記
息子達と娘の成長記録・幼稚園のお弁当日記・手作りした物や趣味の話など書いてます。 毎日ぼや~んと過ごしてます。
おNEWの靴
颯太の足が驚くほどの成長を見せ、夏前には13cmだったのに、今や14cmも履きづらくなりました。
ので、靴を買うことに。
デパートの靴売り場で、30%OFFになってる機関車トーマスの靴がありました。
なかなか賑やかなデザインで良かったのですが…15cmしかなく断念…
ミキハウスのお店に、ミキハウスピクニックというなかなかリーズナブルなコーナーを発見。

14.5cmの靴、¥2940にてお買い上げ也。
自分で履くようになってきたので、着脱し易いマジックテープ。自動的に戻らないようになってます。
かかとには掴みやすいタグ(?)がついてて、難関も楽々クリア♪
元値¥2000のシャツも¥1050になってたので購入。
お腹もすっぽりの長めのシャツってなかなかないから、良い買い物ができました。
ので、靴を買うことに。
デパートの靴売り場で、30%OFFになってる機関車トーマスの靴がありました。
なかなか賑やかなデザインで良かったのですが…15cmしかなく断念…
ミキハウスのお店に、ミキハウスピクニックというなかなかリーズナブルなコーナーを発見。
14.5cmの靴、¥2940にてお買い上げ也。
自分で履くようになってきたので、着脱し易いマジックテープ。自動的に戻らないようになってます。
かかとには掴みやすいタグ(?)がついてて、難関も楽々クリア♪
元値¥2000のシャツも¥1050になってたので購入。
お腹もすっぽりの長めのシャツってなかなかないから、良い買い物ができました。
帰ってきましたやれ東京
もうすっかり冬になりました。
愛媛で3ヶ月とちょっと過ごし、長男颯太は保育園にみっちり通うことができました。
毎日とっても楽しそうに通ってましたよ~…運動会にお祭りにと行事がいっぱいあって、有意義な日々でした。足腰も強くなって、やんちゃも覚えて反抗期に入ったようです。
さてそんな中、予定日を9日遅れて次男坊誕生!!
颯太の時と違い、なかなか激しく泣きながら生まれました。

名前は旦那様が考える番だったのですが、病室で「たくみってのがいいかなぁ…」と頭の中に湧いて出たので電話してみると、候補の一つだったようなので漢字を調べたりしてもらって決まりました。
拓巳 人生の開拓者となれるように…と願いを込めて…
12月の2日に兵庫の旦那の実家に行って、半月ほどお世話になりました。
1月半も経つと子供の顔もずいぶんと変わるもので…

拓巳はぷくぷくになりました。はちきれんばかりのほっぺたです。
颯太は髪の毛がようやく生えそろいました。男の子らしくなりました。
これからおじいちゃんおばあちゃん無しの生活…
少しずつペースをつかんでいかなくっちゃ!
愛媛で3ヶ月とちょっと過ごし、長男颯太は保育園にみっちり通うことができました。
毎日とっても楽しそうに通ってましたよ~…運動会にお祭りにと行事がいっぱいあって、有意義な日々でした。足腰も強くなって、やんちゃも覚えて反抗期に入ったようです。
さてそんな中、予定日を9日遅れて次男坊誕生!!
颯太の時と違い、なかなか激しく泣きながら生まれました。
名前は旦那様が考える番だったのですが、病室で「たくみってのがいいかなぁ…」と頭の中に湧いて出たので電話してみると、候補の一つだったようなので漢字を調べたりしてもらって決まりました。
拓巳 人生の開拓者となれるように…と願いを込めて…
12月の2日に兵庫の旦那の実家に行って、半月ほどお世話になりました。
1月半も経つと子供の顔もずいぶんと変わるもので…
拓巳はぷくぷくになりました。はちきれんばかりのほっぺたです。
颯太は髪の毛がようやく生えそろいました。男の子らしくなりました。
これからおじいちゃんおばあちゃん無しの生活…
少しずつペースをつかんでいかなくっちゃ!
積み木遊び
1歳の誕生日に買った積み木…投げたり払ったりするばかりで今ひとつ遊び方が分かってなかったのですが、どうやら「積みあげる」ことを覚えたようです。

三角やら変な形のものを省いて、四角い積み木だけ出してみると…積む…積む……積む………
最初は3段くらいだったのに、絶妙なバランスで最高7個の積み上げを成功させました。

一応証拠写真を撮ることに成功。
なんだか誇らしげというか自慢げというかの表情の息子…この後さっさと壊してしまいました。
変な形が混じってると上手く積み上げられなくてすぐに投げ出しちゃうし、犬が出てると尻尾で払われて嫌になるらしいので、うまくおだてながら遊びます。面倒くさい…
ちなみに私が積んだものはすべて払われます…面倒くさい…
こんなんで保育園でお友達とうまくやっていけるのでしょうか?
わがままめ…
三角やら変な形のものを省いて、四角い積み木だけ出してみると…積む…積む……積む………
最初は3段くらいだったのに、絶妙なバランスで最高7個の積み上げを成功させました。
一応証拠写真を撮ることに成功。
なんだか誇らしげというか自慢げというかの表情の息子…この後さっさと壊してしまいました。
変な形が混じってると上手く積み上げられなくてすぐに投げ出しちゃうし、犬が出てると尻尾で払われて嫌になるらしいので、うまくおだてながら遊びます。面倒くさい…
ちなみに私が積んだものはすべて払われます…面倒くさい…
こんなんで保育園でお友達とうまくやっていけるのでしょうか?
わがままめ…
河田
発送時期:間もなく入荷します。ご注文はお早めに。商品はご注文いただいた順番にお届けします。
ランキング:6408
息子とブイブイ
今朝は5時起きでとってもご機嫌な息子。
ワンコの散歩に連れて行ったら、知り合いのパパさんが気に入ったらしくついて回る…
「簡単に誘拐されちゃうねぇ」
と笑われてしまいました…まったくだ…
手をつないで公園を回り、ブランコまで乗せてもらってご満悦でした。
お昼前にも別の公園に…
地面を茶色のかなぶん…旦那曰くブイブイが這い回ってたので教えてみた。

動く虫に興味津々。
蟻やら蝶やらは指差して教えたことはあったけど、こいつなら触らせれるぞ?と思ったので、触れることを教えてみた。

初触り!
ぶいぶいの動きが止まったので、なんか楽しくなったらしく、2度3度と触っておりました。
この後、近くの木にとまってたアブラゼミも触らせてみた。
鳴いて飛んでったので、こっちはちょっと怖かったらしい。
しがみつかれて暑かった…
ワンコの散歩に連れて行ったら、知り合いのパパさんが気に入ったらしくついて回る…
「簡単に誘拐されちゃうねぇ」
と笑われてしまいました…まったくだ…
手をつないで公園を回り、ブランコまで乗せてもらってご満悦でした。
お昼前にも別の公園に…
地面を茶色のかなぶん…旦那曰くブイブイが這い回ってたので教えてみた。
動く虫に興味津々。
蟻やら蝶やらは指差して教えたことはあったけど、こいつなら触らせれるぞ?と思ったので、触れることを教えてみた。
初触り!
ぶいぶいの動きが止まったので、なんか楽しくなったらしく、2度3度と触っておりました。
この後、近くの木にとまってたアブラゼミも触らせてみた。
鳴いて飛んでったので、こっちはちょっと怖かったらしい。
しがみつかれて暑かった…
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
うらりん
性別:
女性
自己紹介:
旦那と息子達と娘と犬二匹でゆるやかーに暮らしてます。