忍者ブログ

小春日記

息子達と娘の成長記録・幼稚園のお弁当日記・手作りした物や趣味の話など書いてます。 毎日ぼや~んと過ごしてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真似したいお年頃?

ここ数日、晩ご飯の時間になると大泣きして好きなものしか食べなくなっていた息子…
朝や昼はしっかりと笑顔で食べてくれるのに、晩ご飯はってどういうことなんでしょうか?
あれやこれやと工夫して、「とにかくおだてる作戦」になんとか落ち着くかと思われたのですが…


お箸を取りたがるので、ずっと前に買ってた息子用の箸を与えたところ、食べる食べる!!

メニューはカレイの煮付け&付け合せの野菜・大家さんに頂いたポテトサラダ&トマト・混ぜご飯のおにぎり。
魚をお箸で刺しては手に持ち替えて口へ。
ポテトサラダは箸ですくって口へ。
トマトは手で。
おにぎりももちろん手で。
……あんまお箸の意味なくないですか?

久し振りに笑顔で食べてくれたので、もうそれだけで良しです。
贅沢は言いません。食べないよりは良いですもんね。

んでも今日はゲップが連続で出るほど食べてました。お腹もパンパン。
極端だなぁ…
PR

ミニカー4台

パパがオークションで買ってくれたミニカー4台が届いた。
USED品だけど、そんなの全然気にしません。
多少傷はあれども、以前病院でもらったミニカーより綺麗でした。


一番左のローラー車はトミカではないそうです。写真も前後逆に撮ってしまったことに今気づく…
次はトミカNo.045 トヨタ ダイナ清掃車
No.070 いすゞ エルフ 高所作業車
No.053 日産ディーゼルクオン ミキサー車(一つ前の型かな?


今ある車を全部並べて選ばせてみたら、清掃車とミキサー車にくびったけ。
他の車は無残にも、ソファの下へと落とされるのであった…

増えちゃった…

今日は曇りで暑くなかったので、近所のおばちゃんオススメのパン屋さんまでお散歩がてら行くことにしました。
残念ながら臨時休業でがっかりして帰ろうかと思ったところ、ホームセンターにたこ焼き屋さんが来てるのをみつけたので、いそいそと買いに行きました。
東京に来てから食べたたこ焼きのなかで、ここのが一番美味しかったのでお気に入りvv
ちょうど売り切れてて12.3分ほどかかるとのことだったので、植物コーナーを見て回ることに…
仕入れたばかりなのか、珍しく徒長してない多肉ちゃんにお目にかかることが出来ました。
目に付いたのは双子ちゃんの子と、ハオルチアの薄緑の子。
98円だったので、いそいそとレジに運んじゃいました。


名前は分かりませんが、おそらくクラッスラ属の子。
良く見かけるから、調べるのはそんなに難しくなさそう…ただただ双子ちゃんだったのでキュンッ!としてしまいました。


こちらも名前は不明。ハオルチア属だと思われます。
この黄緑色で微妙に透けてる感じが良いです。
一つのカップに2つとお得感がありました。

三輪車

お昼前に公園に誘われたので、犬と息子を引き連れていそいそと公園に行きました。
最近やっと「お友達」が分かってきたらしく、お互いを意識しだした子供たちが、微妙な距離をとりつつ遊んでるのがなんともいえません。

砂場もすべり台にも目もくれず、お友達の三輪車に直行…
足置きが付いてて、まだペダルをこぐようになってないので、ただただ乗っかってるだけ…
しかもやっぱり無表情…なんだこいつ…


お友達が押してくれました。
ハンドルを握って立派に見えるけれど、左右に振らないのでただただ真っ直ぐ進むだけ。
楽しそうな空気は感じるんだけれども、まったく笑わないのがなんとなく悲しい…


そして置き去り。しかも日向。うんともすんとも言わない息子。

結局1時間半ほど、ずっと三輪車にまたがってました。
内、一回こけて泣いて、一回シャボン玉に惹かれて降りる。
気に入って降りなかったらどうしようかと思ったけど、さすがに満足してくれてたらしく、すんなり帰路につけました。

お昼ごはんは冷やし中華。
きゅうりの食感が気に入ったらしく、一本一本シャリシャリ言わせながら笑ってました。
あんなに頑なに拒んでたのに…空腹は最高のスパイスってのは本当ですね。

トミカマルチスタンド

先日オークションで落としたおもちゃ「ハイパートミカマルチスタンド」(絶版)が届きました。
シールがはげてたり色が変わってたりと使い古した感があるものの、喋るボタンは全部稼動するので、さっそくガシガシ押されてます。



まだちょっと遊び方が分からないらしくて、とりあえずトンネルに車を通してみる。
車庫に車を入れるということはなんとなく分かってるらしいのだが…エレベーターの上下が出来ない。



静かに遊んでるのでどんな顔してるのかと思いきや、無表情。
同じ事繰り返してるんだから楽しいはず…

この後、思い通りにいかない事が多々あったらしく、しばらく遊びながら泣いてました。
でもやっぱり無表情…

しかし、行方不明の車たちはどこに行ったんだろう…
スカイライン・ムルシエラゴ・パンダトラック…大きなミニにワーゲンバス2台が今のところ行方不明です…ううっ…
<< PREV NEXT >>
32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 | 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

お天気情報

プロフィール

HN:
うらりん
性別:
女性
自己紹介:
旦那と息子達と娘と犬二匹でゆるやかーに暮らしてます。

最新コメント

(02/06)
(02/06)
(01/26)
(01/26)
可愛い!(返信済)
(08/06)

アクセス解析

ブログ内検索

最新トラックバック

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]