小春日記
息子達と娘の成長記録・幼稚園のお弁当日記・手作りした物や趣味の話など書いてます。 毎日ぼや~んと過ごしてます。
狂いパキラ
苔玉。
急成長
この夏、パキラがぐんぐん大きくなり、本体に似合わぬほどでかい葉をたくさんつけました。
しかも、鉢を固定してたために窓の方に向いてばっかり…
葉っぱの重みで茎が曲がってきてるので、鉢を180度回転させました。
とりあえず次の葉はバランスよく生えますように…

しかし、パキラの株ってどうやって増やしてるんでしょうか?
挿し木?一度どこかで切って水につけてたら根が生えるかな?
生命力はかなり強いらしいので、暖かいうちに挑戦してみようかな。
調べなきゃー!
こちらはシュガーバインの成長状況。
伸びた先から新芽が出ないなー?と思っていたら、どうやら根元から増えているようです。
次々に新しい茎が沸いて出てくるので、見てておもしろいです。
じゃんじゃん伸びろー!

植物が元気な家って、良い気に満ちてるとか言いますよね?
んで、悪い気を吸ってくれるとかも言いますし、大切にしなくちゃです。
ちなみに我が家にはポトスもあるんです。
息子に引っ張り落とされ、土が減ってしまっているので足してあげなきゃいけません。
鉢も可愛いのを探さなくっちゃ♪
しかも、鉢を固定してたために窓の方に向いてばっかり…
葉っぱの重みで茎が曲がってきてるので、鉢を180度回転させました。
とりあえず次の葉はバランスよく生えますように…
しかし、パキラの株ってどうやって増やしてるんでしょうか?
挿し木?一度どこかで切って水につけてたら根が生えるかな?
生命力はかなり強いらしいので、暖かいうちに挑戦してみようかな。
調べなきゃー!
こちらはシュガーバインの成長状況。
伸びた先から新芽が出ないなー?と思っていたら、どうやら根元から増えているようです。
次々に新しい茎が沸いて出てくるので、見てておもしろいです。
じゃんじゃん伸びろー!
植物が元気な家って、良い気に満ちてるとか言いますよね?
んで、悪い気を吸ってくれるとかも言いますし、大切にしなくちゃです。
ちなみに我が家にはポトスもあるんです。
息子に引っ張り落とされ、土が減ってしまっているので足してあげなきゃいけません。
鉢も可愛いのを探さなくっちゃ♪
新しい緑が増えました
近所に新しくできた植物屋さんに行ってきました。
3鉢1000円と、オープンセールで安くなってたのですが、欲しいのが一鉢しかなかったので残念。
ぐるっと周ると、ちっちゃい多肉植物がたくさん置いてありました。
かわいいけど以前枯らした事があるので、お店の方に注意することを聞いて買っちゃいましたv
あと、念願のシュガーバインもvv

こちらがシュガーバイン。
葉の裏に白くて甘い樹液をつけるのでシュガー。ぶどう科をバインと呼ぶそうです。
葉っぱがちょっとトゲトゲしいですが、そんなの気にならないほど可愛いらしい!
ちょっと長めの鉢に植えて、葉が垂れる感じを楽しみます。
増えたら寄せ植えするのもいいなー

こちらがアロエの千代田錦。
肉厚で短い葉が心をくすぐりました。
アロエっていうのは帰ってから知りました花も咲くそうなので楽しみですv

こちらが十二の巻ハオルチア。
固めの葉と、トラのような縞模様にかっこよさを感じました。
ゆり科こちらもアロエ科の植物らしく、こちらも花が咲きます。枯らさないように頑張ろー!

うん。
3鉢1000円と、オープンセールで安くなってたのですが、欲しいのが一鉢しかなかったので残念。
ぐるっと周ると、ちっちゃい多肉植物がたくさん置いてありました。
かわいいけど以前枯らした事があるので、お店の方に注意することを聞いて買っちゃいましたv
あと、念願のシュガーバインもvv
こちらがシュガーバイン。
葉の裏に白くて甘い樹液をつけるのでシュガー。ぶどう科をバインと呼ぶそうです。
葉っぱがちょっとトゲトゲしいですが、そんなの気にならないほど可愛いらしい!
ちょっと長めの鉢に植えて、葉が垂れる感じを楽しみます。
増えたら寄せ植えするのもいいなー
こちらがアロエの千代田錦。
肉厚で短い葉が心をくすぐりました。
アロエっていうのは帰ってから知りました花も咲くそうなので楽しみですv
こちらが十二の巻ハオルチア。
固めの葉と、トラのような縞模様にかっこよさを感じました。
うん。
巷では夏休み?
私の行ってた小学校は確か、25日頃から夏休みだったように思うのですが、最近では20日に終業式があって、今日から夏休みなのだそうです。まだ梅雨もあけてないというのに…平日に出かけても、そこら中に子供たちがわんさかといるようになるのですよ。あぁぁぁ…夏だというのに引きこもり地獄です。一回くらいは泳ぎに出かけたいものですな。うん。
我が家には観葉植物が二つあります。ポトスとパキラという種類です。なぜだか2年に一度枯れます。
なので、なかなか丈夫で枯れないポトスを買いました。
パキラは好きな植物なので、これで何代目か分かりません…しかし、今回のパキラちゃんは一味違いますよ!超元気!!

ここまで大きくなったのは初めてのことなので、大事に育てて行きたいと思い、ちょっと大き目の鉢に植え替えました。
近所に新しい植物屋さんが出来たので、2鉢ほど増やそうかな?
シュガーバインとアジアンタムがいいかな?ちまちまとしててどちらも葉っぱが可愛いv
ちなみにアジアンタムも一度枯らしました。再チャレンジだー!
我が家には観葉植物が二つあります。ポトスとパキラという種類です。なぜだか2年に一度枯れます。
なので、なかなか丈夫で枯れないポトスを買いました。
パキラは好きな植物なので、これで何代目か分かりません…しかし、今回のパキラちゃんは一味違いますよ!超元気!!
ここまで大きくなったのは初めてのことなので、大事に育てて行きたいと思い、ちょっと大き目の鉢に植え替えました。
近所に新しい植物屋さんが出来たので、2鉢ほど増やそうかな?
シュガーバインとアジアンタムがいいかな?ちまちまとしててどちらも葉っぱが可愛いv
ちなみにアジアンタムも一度枯らしました。再チャレンジだー!
|HOME|
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
うらりん
性別:
女性
自己紹介:
旦那と息子達と娘と犬二匹でゆるやかーに暮らしてます。