小春日記
息子達と娘の成長記録・幼稚園のお弁当日記・手作りした物や趣味の話など書いてます。 毎日ぼや~んと過ごしてます。
よつばと展
渋谷でやってるよつばと展に行ってきました。
息子と二人で…
入り口迷いました…分かりづらいにも程がある…トイレ入っちゃったよ…
チケットは何種類かあるらしく、私が貰ったのは着物のよつばでした。
丁度そんな時期なので、なんだか嬉しくなっちゃいました。
さて息子。しろくろ動物たちとよつばのポップには興味がなく、椅子の触感を楽しんだり扇風機の風を楽しんだり…おいっ
デジカメの電池切れで、いい写真はあまり撮れませんでした。
携帯ではいい感じのが何点か。
冬将軍のよつばと並んだ写真を撮りたかった…
渋谷に行くのはこれで2回目。人ごみが嫌いなので、あまり街中には出ないのですが、あまり来たくない所だなぁとつくづく感じました。
排気ガス臭いし香水臭いしタバコ臭いし…
老後は地元に帰りたいとか思っちゃった…
息子と二人で…
入り口迷いました…分かりづらいにも程がある…トイレ入っちゃったよ…
チケットは何種類かあるらしく、私が貰ったのは着物のよつばでした。
丁度そんな時期なので、なんだか嬉しくなっちゃいました。
さて息子。しろくろ動物たちとよつばのポップには興味がなく、椅子の触感を楽しんだり扇風機の風を楽しんだり…おいっ
デジカメの電池切れで、いい写真はあまり撮れませんでした。
携帯ではいい感じのが何点か。
冬将軍のよつばと並んだ写真を撮りたかった…
渋谷に行くのはこれで2回目。人ごみが嫌いなので、あまり街中には出ないのですが、あまり来たくない所だなぁとつくづく感じました。
排気ガス臭いし香水臭いしタバコ臭いし…
老後は地元に帰りたいとか思っちゃった…
PR
初コミティア
東京ビッグサイトで、コミティア78というイベントがあったので行ってきました。
分かり易く言うとそこまで大きくない同人誌即売会。だと思います。
コミケに一度行ってみたいのだけれど、息子を連れて行くのに冬は寒すぎる気がするし、今より活発に歩くようになるとこっちに余裕がなくなる。トイレトレーニングが始まっちゃうとさらに大変になることが容易に予想されるので、今しかないんじゃね?と思い、思い立ったら吉日性格なので、混みそうな時間を外して行ってきました。
息子の世話は思った以上に大変でした。
行きは眠かったらしく、電車でぐぅぐぅ寝てたのですが、会場に着いたら起きちゃいました。
最初は人見知りしたり、そんなに遠くまで行きそうにないかな?と思ったのですが、甘かったです。やはり私の息子…
周りの雰囲気に慣れると、一人で勝手に出かけようとする…
専門学校の同級生のブースでちょっとくつろがせてもらってたのですが、自分が自由にならないのでぐずりだし、仕方がないので一区画をぐるっと一周。
抱っこしても無理矢理降りるし、一人で行くんじゃなかったとちょい後悔。
帰りは好きなだけ歩かせました。
さて、初参加でどう動いていいのかさっぱり分からないので、そこら辺を流し見させていただきました。
どうやら私が見てた区画はファンタジーと少女まんがだったらしく、可愛らしいまんがやポストカードが置いてありました。
可愛らしい絵とお話が気に入って買わせていただいた本は、偶然にもお子様連れのご夫婦でした。1歳4ヶ月のお子さんとベビーカーで参加されてて、すごいなぁと感心しました。これからも頑張って欲しいものです。
その他、ポストカードをお二人の方から購入。
自分にしては上出来でした。
5年ぶりに同級生2人に出会い、とても楽しかったです♪
なんとなく分かった気がするので、次行く時は色々と用意して行こうと思います。あと、絶対には旦那も一緒に行ってもらいます!
分かり易く言うとそこまで大きくない同人誌即売会。だと思います。
コミケに一度行ってみたいのだけれど、息子を連れて行くのに冬は寒すぎる気がするし、今より活発に歩くようになるとこっちに余裕がなくなる。トイレトレーニングが始まっちゃうとさらに大変になることが容易に予想されるので、今しかないんじゃね?と思い、思い立ったら吉日性格なので、混みそうな時間を外して行ってきました。
息子の世話は思った以上に大変でした。
行きは眠かったらしく、電車でぐぅぐぅ寝てたのですが、会場に着いたら起きちゃいました。
最初は人見知りしたり、そんなに遠くまで行きそうにないかな?と思ったのですが、甘かったです。やはり私の息子…
周りの雰囲気に慣れると、一人で勝手に出かけようとする…
専門学校の同級生のブースでちょっとくつろがせてもらってたのですが、自分が自由にならないのでぐずりだし、仕方がないので一区画をぐるっと一周。
抱っこしても無理矢理降りるし、一人で行くんじゃなかったとちょい後悔。
帰りは好きなだけ歩かせました。
さて、初参加でどう動いていいのかさっぱり分からないので、そこら辺を流し見させていただきました。
どうやら私が見てた区画はファンタジーと少女まんがだったらしく、可愛らしいまんがやポストカードが置いてありました。
可愛らしい絵とお話が気に入って買わせていただいた本は、偶然にもお子様連れのご夫婦でした。1歳4ヶ月のお子さんとベビーカーで参加されてて、すごいなぁと感心しました。これからも頑張って欲しいものです。
その他、ポストカードをお二人の方から購入。
自分にしては上出来でした。
5年ぶりに同級生2人に出会い、とても楽しかったです♪
なんとなく分かった気がするので、次行く時は色々と用意して行こうと思います。あと、絶対には旦那も一緒に行ってもらいます!
カラオケ
息子が産まれてから初めて…(あれ?去年行ったっけ?)まぁ、初めてカラオケに行ってきました~!!
お友達が誘ってくれて、息子も連れてウキウキですよ~♪
しかし、あまりに久し振りなので何を歌っていいのか分からず、しかも新曲なんてもってのほか歌えません…
思い出すのは皆が知らないようなアニソンばかり…
私たちは息子を見てるから好きに好きなだけ歌って!!
と言われ、さらにオタオタ;
一人で歌うのは悲しいので、お願いして歌ってもらいました。
しかし、あまりに腹筋が無くなってるので声が出ないしぶれるし…
高校と専門学校の時の腹筋はカラオケで保ってたんだなーと、つくづく思いました。
腹筋何とかしなくっちゃ…
息子はうどんをちゅるちゅると頂き、たっぷり遊んでもらってあっという間の2時間でした。
マイクにかぶりついて歌ってみたり。
調子に乗って音量を上げたり下げたり。
テーブル下で頭をゴンゴン打ったり。
皆の膝を渡り歩いてさすがに疲れたらしく、終わりごろには甘えっ子と化してました。
幼児には2時間が限界ですな。うん。
お友達が誘ってくれて、息子も連れてウキウキですよ~♪
しかし、あまりに久し振りなので何を歌っていいのか分からず、しかも新曲なんてもってのほか歌えません…
思い出すのは皆が知らないようなアニソンばかり…
私たちは息子を見てるから好きに好きなだけ歌って!!
と言われ、さらにオタオタ;
一人で歌うのは悲しいので、お願いして歌ってもらいました。
しかし、あまりに腹筋が無くなってるので声が出ないしぶれるし…
高校と専門学校の時の腹筋はカラオケで保ってたんだなーと、つくづく思いました。
腹筋何とかしなくっちゃ…
息子はうどんをちゅるちゅると頂き、たっぷり遊んでもらってあっという間の2時間でした。
マイクにかぶりついて歌ってみたり。
調子に乗って音量を上げたり下げたり。
テーブル下で頭をゴンゴン打ったり。
皆の膝を渡り歩いてさすがに疲れたらしく、終わりごろには甘えっ子と化してました。
幼児には2時間が限界ですな。うん。
盆踊り祭
今日明日と、近所の公園で盆踊りのお祭があるので、いそいそと浴衣を着込んで行ってきました。
やぐらが組まれて、太鼓が響いてました。
踊る人はステージの上へ上がって踊ります。
浴衣を自分で着付けるのはこれで2回目。
1回目は大阪の天神祭に行くのに着ました。もう5年ほど前になりますか…
少し不安ではあったものの、なかなかきれいに着る事が出来ました。
旦那は甚平で、息子は普段着で。
犬たちはお留守番。なのですが、気分だけ味わうために、銀は甚平・蛍には浴衣を着せました。
伺われてます。おどおど…
7時にお散歩仲間のママさんと待ち合わせ。
公園に着いたら、すでに有志の屋台はほぼ売り切れ状態。
的屋の屋台も人が並びに並び、たこ焼き屋の兄ちゃんもてんてこまい!
待ちたくないので暫く話し込んでると、焼きそば屋さんが復活!!
美味しく頂きました。
息子は音の大きさと人ごみにびっくり!
目を見開いたまま暫く微動だにせず、ぼーっとちょうちんを見てました。
ほんの1時間ほどでしたが、夏らしいイベントに参加できて良かったです。
息子もいい経験が出来ました。うん。
やぐらが組まれて、太鼓が響いてました。
踊る人はステージの上へ上がって踊ります。
浴衣を自分で着付けるのはこれで2回目。
1回目は大阪の天神祭に行くのに着ました。もう5年ほど前になりますか…
少し不安ではあったものの、なかなかきれいに着る事が出来ました。
旦那は甚平で、息子は普段着で。
犬たちはお留守番。なのですが、気分だけ味わうために、銀は甚平・蛍には浴衣を着せました。
伺われてます。おどおど…
7時にお散歩仲間のママさんと待ち合わせ。
公園に着いたら、すでに有志の屋台はほぼ売り切れ状態。
的屋の屋台も人が並びに並び、たこ焼き屋の兄ちゃんもてんてこまい!
待ちたくないので暫く話し込んでると、焼きそば屋さんが復活!!
美味しく頂きました。
息子は音の大きさと人ごみにびっくり!
目を見開いたまま暫く微動だにせず、ぼーっとちょうちんを見てました。
ほんの1時間ほどでしたが、夏らしいイベントに参加できて良かったです。
息子もいい経験が出来ました。うん。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
うらりん
性別:
女性
自己紹介:
旦那と息子達と娘と犬二匹でゆるやかーに暮らしてます。